みなさまのお役に立てるパートナーとして。 私たち学校法人ひばり幼稚園はみなさま一人ひとりに向き合い、つねに求められるよきパートナーとして地域や社会に貢献してまいります。このホームページから「業務に関すること」や「知りたい情報」など、みなさまのお役に立てるタイムリーな情報をお届けします。 新着情報とお知らせ 2023-02-02クラスの様子欄を更新しました。 2019-01-23アドレスが変わります 2019-01-23ホームページをリニューアルいたしました。RSS(別ウィンドウで開きます)トピックス ▼年月選択 2023年02月 2023年01月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年08月 2022年07月 2022年06月 2022年05月 2022年04月 2022年02月 2022年01月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年08月 2021年07月 2021年06月 2021年05月 2021年04月 2021年03月 2021年01月 2020年11月 2020年09月 2020年08月 2020年07月 2020年06月 2020年05月 2020年04月 2020年03月 2020年01月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 2019年02月 2019年01月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) 未就園児教室について2020-04-23未就園児対象の「にこにこ広場」ですが、受付は通常通り行っています。新型コロナウイルス感染症予防の観点から、当面開始を見合わせております。 現段階では、5月7日(木)より開始予定ですが、延長もあり得ます。メール登録完了の方にはメールで、その他の方には電話で変更をお知らせします。 ※申し込んだ方は、早めにメール登録をお願いします。令和2年度が始まりました。2020-04-10 進級おめでとうございます。 皆さんの元気な姿に会えてとてもうれしいです。 挨拶もしっかりしてくれましたね。友達といっぱい遊びを楽しみましょう。 13日は予定通り入園式があります。新しいお友達が来ますので幼稚園のいろいろなことを教えてください。 新型コロナウイルス感染症が心配されます。手洗いをしっかりしてマスクを着けて登園しましょう。 体調が思わしくないときは、無理をせず休養しましょう。保護者の皆様、お子さんの健康管理よろしくお願いします。 避難訓練2020-03-11 3.11 東日本大震災が起きた日です。幼稚園では、避難訓練を実施し犠牲者へ黙とうを捧げました。 園長先生から黙とうの意味や、地震津波が発生した時の命を守る対応をお話ししていただきました。園児達はいつも以上に、真剣に、静かに耳を傾けていました。小さいながらも大事なことをお話しされていることを感じていたのでしょう。 ぜひ、記憶に残し、さまざまな危険から身を守る知恵を身に付けてほしいですね。 紙芝居や当時の新聞記事などの視聴と一緒に幼稚園で備蓄している災害時備品の見学もしました。 写真は、ライフジャケットを試着しているところです。 もう春?2020-01-30 まもなく立春を迎えますが、今日は春そのものの雰囲気です。 昼食後の遊び時間の風景です。年長児は上着を脱ぎすてて汗だくで飛び回っています。 いまだに雪遊びができず残念ですが、この春のような陽気もワクワクして嬉しいですね。 天気の良い日は、外遊びを楽しみましょう。 交通安全教室2020-01-22 幼稚園最後の交通安全教室が行われました。 石巻警察署のおまわりさんに来ていただき、年長児を対象に交通ルールの再確認をしました。しっかり覚えている子ども達が多かったです。 就学すると一人で歩くことが多くなります。ルールをしっかり守り、事故に遭わないようにしましょう。 横断歩道では「見る、まつ、とまる」 自転車に乗るときは「ぶたはしゃべる」で保護者と一緒にしっかり点検しましょう。 最初6 7 8 9 10 11 12 13 14最後