みなさまのお役に立てるパートナーとして。 私たち学校法人ひばり幼稚園はみなさま一人ひとりに向き合い、つねに求められるよきパートナーとして地域や社会に貢献してまいります。このホームページから「業務に関すること」や「知りたい情報」など、みなさまのお役に立てるタイムリーな情報をお届けします。 新着情報とお知らせ 2022-04-26クラスの様子欄を更新しました。 2019-01-23アドレスが変わります 2019-01-23ホームページをリニューアルいたしました。RSS(別ウィンドウで開きます)トピックス ▼年月選択 2022年05月 2022年04月 2022年02月 2022年01月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年08月 2021年07月 2021年06月 2021年05月 2021年04月 2021年03月 2021年01月 2020年11月 2020年09月 2020年08月 2020年07月 2020年06月 2020年05月 2020年04月 2020年03月 2020年01月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 2019年02月 2019年01月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) 大おゆうぎ会2019-12-15 イベント会社の要請で、イオン特設ステージで行われた大おゆうぎ会に年長児代表が行ってきました。 今回は、地域の幼稚園、保育所から3園が登場しました。 ひばり幼稚園では。過日行われたなかよし発表会で発表した遊戯を年長4クラスが披露しました。 初めての会場でしたが、子ども達は緊張することなく、ステージ狭しと元気に楽しく演技をし、来場者から盛大な拍手をいただきました。 休日にもかかわらず、引率してくれた保護者の皆様、ご来場いただいた皆様ご声援ありがとうございました。 カレンダー配布2019-12-11 師走も中旬になり、一段と慌ただしさを感じるようになりました。年長組では毎年オリジナルカレンダーを作り、一年お世話になった事業所やご近所に配っています。 「お仕事ご苦労様です。今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします。」と元気にあいさつ、ねぎらいのお手紙とカレンダーをお渡ししました。 「みんなも風邪や交通事故に遭わないように」などと温かい言葉をいただきました。 皆さんに感謝です。間もなく冬休み、仲良く元気に遊びましょう。 ドッジボール遊び2019-12-09 年長組の最近はドッジボールで遊ぶことが多くなっています。 得意な子は積極的に前に出てボールを捕ります。投げる格好も良くなってきました。力がついてきているのでしょう。 まだ積雪がないので寒くても外遊びを楽しめます。寒さに負けず元気に遊び、丈夫な体にしましょう。 長縄跳び2019-11-14こちらは長縄跳びに挑戦! 一人一人跳べるようになるまで練習。二人、三人と跳べる子が増え、いざ、長縄跳びに。今日は三回で止まってしまいました。明日は何回飛べるかな? 朝マラソンや縄跳び、サッカーなど、運動をしてここち良い汗をかいています。 砂場遊び2019-11-14日ごとに気温が下がってくるこの頃です。 昼休みのひと時、大好きな砂場遊、落ち葉を集めたり水を運んだりと季節を感じながら好きな遊びを楽しんでいます。 最初5 6 7 8 9 10 11 12 13最後